木賀温泉の名湯三昧はおつなものです。華山さんの紹介です。
箱根の名湯といえば「箱根七湯」。
そんな名湯ばかりの温泉地の中で、2番目に古い温泉が、木賀温泉なんだそうです。
そんな木賀温泉を、源泉かけ流し(加水、加温なし)100%を誇るのが、こちらのお宿「華山」さん。
江戸時代には、子宝の湯として、ありがたがられ、
なんと将軍家にまで、献上品として、運ばれたんだとか。
(お世継ぎ問題とか、いろいろとあったんでしょうね。それにしても、ここから運ぶって、当時としては、大変だったんでしょうね。)
楽天トラベルさんは、こちら⇒箱根宮ノ下 華山
じゃらんさんは、こちら⇒箱根宮ノ下 華山
お部屋は、全部で6室。
和室が5室と洋室が1つ。
もう、ゆっくりできるのが、わかりますね。
お部屋からは、箱根の雄大な山々が、眺められます。
大自然の中に、すっぽりと入りこんだような感覚を覚えます。
ここに来たら、何はなくても、温泉ですね。
源泉かけ流し100%の自慢の湯を、堪能しないと、いけません。
泉質は、ナトリウム、塩化物泉
効能は、神経痛、関節痛、冷え性など。
お湯は、透明で、サラリとした感触で、まるで、化粧水の中に使っている気持ちに。
(女性は、より美しくなる・・・男性が、放っておけない・・・子宝の湯・・・かもしれないですね。)
露天風呂も、最高に気持ちがいいです。
木々が、すぐそこにまで、来ているので、森林浴をしながら湯浴みをしているような感覚。
お食事も、旬の食材を上品に味付けした懐石の膳。
楽天トラベルさんは、こちら⇒箱根宮ノ下 華山
じゃらんさんは、こちら⇒箱根宮ノ下 華山